デモトレードとは?
仮想のお金を使ってFX取引の実践練習ができるシステムです。
ほとんどの証券会社が提供している機能で登録はもちろん無料です。
また、仮想のお金なので取引にも一切お金がかかりません。
デモトレードのメリット
FXを始めたばかりだとまず取引口座に色々と書いてある意味すらわかりません。
ノーリスクで相場を学び、トレードのやり方をマスターできるのがメリットです。
初心者の頃はミストレードもあるものです。
取引画面でBID(売り)やASK(買い)のことを理解しておらず、チャートを見て円安に進みそうだと判断したのに間違って売りエントリーをしてしまうなんてミスがあり得るのです。
そんなことにならないように、デモトレードで取引の練習をしながらその証券会社の口座の使い方に慣れる必要があります。
また、取引ツールの使い勝手がいいか悪いかというのは個人差があるので、自分にあったFX口座を判断することもできます。
さらに、熟練したトレーダーもデモトレードをすることがあります。
新しく考えた取引手法が実際に結果を残せるのかということをノーリスクで検証したりもします。
デモトレードのデメリット
真剣になれないことです。
どれだけしっかりと勉強をしようと思っても所詮はバーチャルです。
手法も適当で勝とうとする取引をしません。
また、どんなにデモトレードを真剣にやって結果が出るようになってもリアルトレードを始めた瞬間に負け始める人は多くいます。
それはバーチャルにはなかった「欲」です。
デモトレードでは勝っても負けてもゼロですから、どんなに利益が膨らもうがどんなに損失が膨らもうが何とも思いません。
しかし、リアルのトレードでは「負けたくない」という希望や「勝ちたい」という欲が常に湧いてきます。
これに打ち勝つことがFXトレードにおいての最重要事項にも関わらず、バーチャルではこの部分が一切無視された状態になってしまいます。
これがデモトレードでのおそらく唯一最大のデメリットだと言えます。
正しいデモトレードの使い方
あくまで自分に合ったFX口座を探すことや本当の初心者が「取引ってどうやってするのだろう」という感覚で使ってみる程度がいいでしょう。
確かにデモトレードで取引の勉強はできます。
しかし、そのような勉強や練習はリアルマネーで行うことがベストです。
それでは初心者がすぐ損をしてしまうという批判があるかもしれません。
なので、取引量は最小単位です。
1000通貨から取引ができる証券会社もあります。
ドルを購入すれば2019年1月現在では5000円程で取引ができます。
額は少ないとは言え、リアルマネーであれば感情が入るのでしっかりとした練習をすることができます。